トピックス
[災害に関する取り組み]緊急地震速報受信システムを設置しました
[共和レザー株式会社]
(HP寄稿通算回数
 当社では従来より南海トラフ地震を想定した避難訓練や、安否確認システムによる訓練メールを実施しておりました。しかしながら、訓練は地震発生後の避難手順や確認手段であり、事前により早く情報を入手することで社員が迅速な避難行動をとれるよう、現在、各事業場に「緊急地震速報受信システム」の設置を進めております。
 装置の概要は、気象庁からの緊急地震速報など3つの経路から地震速報を取得し、テレビやエリアメールよりも早く正確に本震(大きな揺れ)到達前に地震情報を伝えるシステムです。直下型地震にも対応し、受信情報を様々な機器と連動することもでき、生産設備を非常停止させることも可能です。想定震度が4以上とシステムが判断すると地震速報アナウンスが流れる仕組みで、おおよそ本震到達の5秒~13秒前に検知しアナウンスすることができます。
 2025年度中に各事業場の整備を完了させ、今後の防災対策に役立ててまいります。
 


一覧へ戻る